スーパールテインとアイフォーミュラ、どっちが目に効果があるか?
ナチュラリープラスと言えば、目に効果のあるサプリメントを扱った日本発祥の会社です。主力製品は「スーパールテイン」。口コミ評判では飲むと目のかすみがなくなり、よく見えるようになった、目の病気が改善された、と聞きます。
一方、ライフプラスは目のサプリメントに特化した会社ではありませんが、良質な天然サプリメントをリーズナブルな価格で提供する会社として海外では有名です。
さて、ではどちらのサプリメントが目に効果があるのでしょうか?サプリメントの成分を徹底比較!
1日分の成分表
スーパールテイン | アイフォーミュラ | |
---|---|---|
値段 | 11,880円 | 2,300円 |
ビタミンA(αカロテン) | 840μg | - |
ビタミンA(βカロテン) | 2020μg | 824μg |
ビタミンB1 | 含有されているが量の記載なし | - |
ビタミンB2 | 含有されているが量の記載なし | - |
ビタミンB6 | 含有されているが量の記載なし | - |
ビタミンB12 | 含有されているが量の記載なし | - |
ビタミンC | - | 140mg |
ビタミンE | 72.8mg | - |
ルテイン | 18.0mg | 4.0mg |
ゼアキサンチン(マリーゴールド) | 1.5mg | 4.0mg |
カシスエキス | 72.0mg | - |
ビルベリー | 含有されているが量の記載なし | 80.0mg |
クチナシ | 3.0mg | - |
リコピン | 2.16mg | - |
DHA | 46.7mg | - |
ナイアシン | 20mg | |
亜鉛 | 30mg | |
マグネシウム | 14mg | |
セレン | 50μg | |
アイブライト | 340mg | |
ルチン | 80mg | |
ヘスペリジン | 40mg | |
ケルセチン | 40mg | |
Lグルタチオン | 2,000μg |
これを見ますと、ナチュラリープラスのスーパールテインが「ビタミンA」と、ルテインの量に関しては勝っています。さすが目のサプリメントに特化した会社だけあります。
ビタミンAは目に良い栄養素です。粘膜を正常に保ち、角膜や網膜の新陳代謝を上げてくれます。
ナチュラリープラスのその他の成分では、スーパールテインにはDHAやビタミンE、ビタミンB群を配合しています。ビタミンEやB群は水晶体の抗酸化物質「グルタチオン」の活性化を保ちます。
一方ライフプラスは、目に良いとされる「マリゴールド」の有効成分であるゼアキサンチンの量で優っています。アイフォーミュラには、水晶体に存在する主な抗酸化物質であるビタミンCとグ ルタチオン (アミノ酸の連鎖)が含まれています。
ライフプラスのアイフォーミュラのビタミンAは、幅広い天然カロテノイド複合体から成り、様々なカロテノイド類も同時に摂取できるようになっています。
ライフプラスは相乗効果を常に考えてサプリメントを作っていますので、有効成分の数がとても多いのが特徴です。
- ヘスペリジン
- ルチン
- ケルセチン
- ビルベリー(コケモモ)
- アイブライト(ココメグサ)
値段を見て驚きませんか?
どちらがいいとか悪いとか、議論の前に、値段をみてどう思われますか?
まとめ
どちらが良いか悪いかは、みなさんのご判断にお任せします。