アガリスクとは
アガリスクとは、ブラジルのピエダーテ山脈地方を原産地とするキノコの一種です。アガリスクには、免疫力を高めるのに有用な成分がたくさん含まれていて、なかでもがんに対する効果が注目されたキノコです。
一時はアガリスクブームが過熱して、サプリメントなどで粗悪品が出回ったりして問題になった時代もありました。
アガリスクの役割と効果について
アガリスクの有効成分で特筆するべきなのがβ-Dグルカンです。β-Dグルカンはキノコに含まれる多糖類で、食物繊維の一種です。このβ-Dグルカンが抗がん作用を持っているのです。
その他、自立神経失調症、月経不順、更年期障害、泌尿器系の疾患、アレルギーへの有効性も報告されています。
アガリスクにには癌細胞の縮小や消滅などの研究報告があり、がにょぼうの治療に効果が期待されています。
その他の栄養成分として、たんぱく質、ビタミンB2、ビタミンD、マグネシウム、カリウム、リノール酸、リン脂質などが含まれています。
アガリスクの過剰摂取について
アガリスクには特に過剰摂取による副作用は報告されていません。
アガリスクの摂取方法
アガリスクは乾燥品のほかに、顆粒、錠剤、カプセル、エキスなどのサプリメントが市販されていますので活用しましょう。
にんにくやしょうが、人参、キャベツ、トマト、レモンなどにも活性酸素の消去、免疫向上の効果が高いと言われていますのでこれらの食品、食材を日々の食生活のレシピに取り入れることで、より抗がん作用を得ることができるでしょう。
まとめ アガリスクが効果のある症状
- 動脈硬化
- がん予防
- 疲労回復
- 生理不順
- 更年期障害
- アレルギー